こんにちわ!
テレビでやっていたダイエット方法です!
4月20日の主治医が見つかる診療所では
インナーマッスルについて特集しておりました!
日本人の平均寿命は伸び続けていますが
健康でいられる寿命は平均寿命より10歳近くも低いのだとか!
Sponsored Link
つまり健康ではなく寝たきりなどで10年ほど
すごす人が多いということですね;;
これは大変!
若い方もそうではない方も今からでも
インナーマッスルを鍛えて
最後まで自分の足で歩きたいものです!
転ばない足腰・姿勢を美しく!
そこで紹介された4秒筋トレのやり方についてご紹介!
■4秒筋トレ①
①椅子に座ったままで背筋を伸ばして椅子に座ります。ポイントとしてはおへそに力を入れます。
②あと手のひら一枚分、太ももを浮かせます。
③その状態で4秒かけて膝を伸ばします。
膝は伸ばしきりません。
④そしてまた4秒かけて足を戻します。
⑤ですが戻した足は床につけません!これ大事です。
どっちも10回ずつ!
■4秒筋トレ②
①床に膝をついて肩幅くらい開きます。ポイントは背筋を伸ばしてお腹に力を入れることです。
②左手と右足を4秒かけて伸ばします。
③そして伸ばした手足を4秒かけて元に戻します。
ですが戻した手足は床にはつけません!
④そのまま戻した左手で右膝をタッチ!
⑤10回やったら左右を反対にしてまた10回!
これがけっこうゆっくりやると聞くんですよね!
ふらふらするのですがそれがポイント!
体幹、体周り、腕などに効くので転倒防止にもよいそうです!
【その他の記事】
【有吉ゼミ】誕生日に無料になっちゃう寿司・パフェ・イタリアンのお店!
貧乏家計簿の術!!支出を消費・浪費・投資の3つに分けて考えるの巻!
【裏ワザ】ヤフオクをよりお得に使う方法!バリュポ!
【裏ワザ】ゆうパックコンビニ持ち込みで20%オフになる方法!
貧乏ちゃんの節約ストーリー・臨月にして5リットルの水を2つ運ぶ!
Sponsored Link