子供は蛇口のレバー・ハンドルに手が届かない!延長できるおすすめグッズ! 公開日:2019年7月10日 子育て節約術 通常の賃貸アパートの蛇口って回すタイプだったりして 子供が一人でひねって水を出すのが難しい場合が多いですよね。 そこでできるだけ安価で簡単に取り付けられるグッズを調査してみました! 続きを読む
子供の手が蛇口に届かない!手作りウォーターガイドの作り方 公開日:2019年7月9日 子育て節約術 子供の手が蛇口に届かない時…家にある簡単なもので 蛇口を延長できるってご存知ですか?実は空になった歯磨き粉チューブでできちゃうんです! 続きを読む
献立表のテンプレートをエクセルでダウンロード!冷蔵庫管理と一緒に! 公開日:2019年5月31日 節約術 こんにちは!主婦ならだれもが永遠なる献立との闘いに奮闘している事でしょう… 毎日毎日買い物をして毎日毎日ご飯づくり…本当におつかれさまです! 今日は冷蔵庫にぺたりと貼っておいて冷蔵庫の中身を管理しながら 献立を考えるため […] 続きを読む
自動車事故の過失割合が9対1!納得できないとゴネたら9対0になった話 更新日:2019年6月14日 公開日:2019年5月30日 節約術 こんにちは!ペーパードライバーな貧乏ちゃんです! ペーパードライバーなのですが先日、勇気を振り絞って子供二人を連れて車で外出したのですが… 続きを読む
貧乏ちゃんの節約日記:キッチンペーパーの代用品! 更新日:2019年6月14日 公開日:2018年9月15日 節約術 ふと思いつき節約… キッチンペーパーっていらなくない? キッチンペーパーって二本で108円とかで売ってるんですけど、結構代用できるんですよね。 続きを読む
電気代の深夜料金って何時から?これだけ守れば節約できる!そして九州電力の場合 公開日:2017年8月7日 節約術 こんにちは。貧乏ちゃんです。 日々小さな節約を重ねたいタイプなので、結構コンセントとか気になります。 続きを読む
【貧乏レシピ】鶏むね肉の観音開き!これで鶏むねも怖くない! 更新日:2019年6月14日 公開日:2016年8月1日 節約術 損する人得する人で鶏むね肉の観音開きについて 紹介されていました! 鶏むね肉の活用術が広がるお得技!だと思ったのでご紹介します! 続きを読む
【貧乏レシピ】家事えもんの簡単スイーツ!ギリシャ風ヨーグルト・豆腐アイス・ババロアゼリー・ 更新日:2019年6月14日 公開日:2016年8月1日 節約術 損する人得する人のおなじみ家事えもんさんの簡単スイーツをテレビで 見たので紹介することにしました! 材料も身近にあるものばかりで、作り方もほとんど混ぜるだけ! 貧乏ヒマなしの貧乏ちゃんにはぴったしのレシピ! […] 続きを読む
ブラシを使わないトイレ掃除の方法!トイレブラシはとっても不衛生! 更新日:2019年6月14日 公開日:2015年11月10日 節約術 最近、断捨離やらミニマミスト(?)などなど物を持たずにシンプルに暮らそうという 人が増えてきているようです。 そしてそんな断捨離はトイレの掃除用具にまで広がっていて… 我が家でもトイレの掃除用具は少ないほう […] 続きを読む
プロパンガス料金が高い!平均は?!ガス代を安くする方法! 更新日:2016年8月25日 公開日:2015年6月25日 節約術 引っ越しした後にここは「プロパンガス」だ! と気づいてびっくりした経験ありませんか? ガス代は月々かかってくるものなので 抑えれるだけ抑えたいものですよね。 ここでプロパンガスの料金を抑える方法を調べてみました! 続きを読む